在籍確認というのは、キャッシングの審査の時のステップの一つで、あなたが本当に申請した会社で働いているかどうかを電話で確認する、というものです。
この在籍確認については、会社にキャッシングの申込をしているのがバレるのが嫌という人が過敏になっている手続きです。
プロミスは、基本的に在籍確認を行なっています。
でも、だからといって不安になる必要はありません。
というのも、在籍確認の時に、プロミスの担当者は
「こちらはプロミスですが・・・」というようなことは一切言いません。
オペレーターの個人名で電話をかけてきます。
ですから、その電話を取った人も、それが在籍確認だと気づくことは普通ありません。
ですから、在籍確認があるからといって闇雲に拒否するのは、考えすぎだと思って間違いありません。
他社には在籍確認無しを謳い文句にしているところもありますが、そうした会社ではその代わりに在籍証明書などの書類の提出を求めてきます。
在籍証明書を発行してもらう時点で、わかる人には分かってしまうのではないでしょうか?
だったら普通に在籍確認をしてもらうほうが、なにかと好都合だと思うのですが・・・